こんにちは、新職員のIです。
4月ももうすぐ終わりですね。

今日は利用者の方数名と外出してきました。
個人的には一体いつ以来になるのか?のプールです。

普段、日中の支援がメインのお仕事なので、
私は利用者の皆さんの工房での表情しか知りません。
ですが当然ながら家族の前での表情や、
好きな遊びをしている時の顔など、
人はたくさんの側面を持っていますよね。

実際にプールに向かう車内や、
目的地であるプールで水に浸かっている時、
それにジャグジーでのんびりしている時…

工房という環境を離れると、
こうも違った表情を見せてくれるのか!

と、ちょっと嬉しくなりました。

と同時に、やっぱり自分が見ているのは一面にしか過ぎないんだなぁ、とも。

もっとその人を知ることで、もっと良い支援ができるといいな。
そんなことを考えさせられた1日でした。


…ちなみにプールの後は、先輩職員Yにジュースをおごってもらいました☆
今更ですが、どうもありがとうございました!