どうも、職員のIです。
仲のいい友人と久方ぶりに会ってきました。
前に会ったのはやまびこ工房に勤める前で、およそ2年ぶりの再会です。
そういえば今の仕事の話を伝えてなかったなーなんて思いつつ、
どうせ久しぶりに会うんだし、そのあたりを話す時間はたっぷりあるだろう、
そんな風に思っていました。
先に話を切り出したのは友人からでした。
「実は俺、アスペルガーなんだ」
…いきなりのカミングアウト。
話を聴いていると、どうやらそれが判明したのはごく最近らしいこともわかりました。
仕事でうまくいかないことが続き、精神的に参ってしまい、会社の人事部に相談しに行って、
そこでひょっとしたらと言われ、検査を受けて判明したようです。
友人には今の自分の仕事を伝えました。
二人してビックリ。
このタイミングで再会したのも、何か不思議な縁あってのことなのかもしれません。
友人はまだアスペルガーについてはさほど詳しくないようで、色々と質問攻めにされました。
でもまさか自分が学んでいることが、友人の助けになるかもしれないなんて。
こりゃあもっと勉強していかねばなるまいぞ。
と、身に染みて感じたのでした。
ちなみに友人との関係が変わることはないです。そりゃあだって、友達ってそういうものですから。
仲のいい友人と久方ぶりに会ってきました。
前に会ったのはやまびこ工房に勤める前で、およそ2年ぶりの再会です。
そういえば今の仕事の話を伝えてなかったなーなんて思いつつ、
どうせ久しぶりに会うんだし、そのあたりを話す時間はたっぷりあるだろう、
そんな風に思っていました。
先に話を切り出したのは友人からでした。
「実は俺、アスペルガーなんだ」
…いきなりのカミングアウト。
話を聴いていると、どうやらそれが判明したのはごく最近らしいこともわかりました。
仕事でうまくいかないことが続き、精神的に参ってしまい、会社の人事部に相談しに行って、
そこでひょっとしたらと言われ、検査を受けて判明したようです。
友人には今の自分の仕事を伝えました。
二人してビックリ。
このタイミングで再会したのも、何か不思議な縁あってのことなのかもしれません。
友人はまだアスペルガーについてはさほど詳しくないようで、色々と質問攻めにされました。
でもまさか自分が学んでいることが、友人の助けになるかもしれないなんて。
こりゃあもっと勉強していかねばなるまいぞ。
と、身に染みて感じたのでした。
ちなみに友人との関係が変わることはないです。そりゃあだって、友達ってそういうものですから。
コメント