どうも、職員のIです。

最近、自立課題で「ペグアート」というものに取り組んでおります。

20130921-1

左側の見本を見て、右側のような未完成のものにペグを刺して、
同じものを作る、というものです。
これは簡単な例ですが、実際はもっと複雑なもの(大きさの違うペグを混ぜる等)もやっています。

で、これで絵が作れたら面白いんじゃないかと思い、
とある利用者にお願いして、自由に絵を作ってもらったところ、

20130921-2

…おおおおお。
同じ色でまとめて刺したりするのかと思いきや、何だか芸術的な作品ではないですか。
何を作ったのかはわかりませんが…

感じる側の感性が問われるアートといえば、そう見えなくもないですよね。