こんにちは!
急に秋らしい気候になりましたね。
油断すると、朝の寒さで風邪を引いてしまいそうです。
今回は、やまびこ工房で作っているものその2ということで・・・
こちらを紹介します!

??といった見た目ですが、
これモップなんです。
毛糸をたくさん短めに切って、結んだものを編んで作られています。
結び目のけばけばに、埃やゴミが引っかかるという仕組みです。
よく考えられていますよね。
写真だと分かりづらいですが、実物はもっとカラフルでインパクトがあります。
お掃除のお供に是非!
職員K
急に秋らしい気候になりましたね。
油断すると、朝の寒さで風邪を引いてしまいそうです。
今回は、やまびこ工房で作っているものその2ということで・・・
こちらを紹介します!

??といった見た目ですが、
これモップなんです。
毛糸をたくさん短めに切って、結んだものを編んで作られています。
結び目のけばけばに、埃やゴミが引っかかるという仕組みです。
よく考えられていますよね。
写真だと分かりづらいですが、実物はもっとカラフルでインパクトがあります。
お掃除のお供に是非!
職員K
コメント
コメント一覧 (3)
通りがかったのでコメントさせていただきます。
お写真だけでもその色彩は伝わってきます。
生徒さんの作品となれば、自己表現や
その心理の一部も含まれているのでしょう
か。大変興味深いと思います。
利用者さんの作品は、一つ完成させるのに数日、数週間かかることもあります。
できあがったものを見て、ふふふと笑みがこぼれることもしばしばです。
これからもやまびこ工房生まれの作品を紹介していきますので、お暇なときにのぞいてみてください!
ありがとうございます。