あけましておめでとうございます。
職員Kです。
日は長くなりつつも、まだまだ寒さは続きますね。
皆様、風邪などひかれていませんでしょうか。
手洗い、うがい、マスクの着用・・・風邪の予防手段はいろいろありますが、
今日はその中でも、乾燥するこの季節にやまびこ工房でひそかに活躍している加湿器を紹介します。
やまびこ工房に今、加湿器があふれています。
1作業室に、1台と言わず2台、3台。夏の間どこにいたの?という位の数です。
たくさんの加湿器がしゅんしゅんと煙(?)を吐きながら頑張っている姿は、なかなか可愛らしいのです。
そして、あるとないとでは全然違う部屋の快適さ・・・!
加湿器さん今日もありがとう、と思いつつ撮った写真がこちらです↓

夜の間はこうして待機しています。
あしたもよろしくお願いします。
職員Kです。
日は長くなりつつも、まだまだ寒さは続きますね。
皆様、風邪などひかれていませんでしょうか。
手洗い、うがい、マスクの着用・・・風邪の予防手段はいろいろありますが、
今日はその中でも、乾燥するこの季節にやまびこ工房でひそかに活躍している加湿器を紹介します。
やまびこ工房に今、加湿器があふれています。
1作業室に、1台と言わず2台、3台。夏の間どこにいたの?という位の数です。
たくさんの加湿器がしゅんしゅんと煙(?)を吐きながら頑張っている姿は、なかなか可愛らしいのです。
そして、あるとないとでは全然違う部屋の快適さ・・・!
加湿器さん今日もありがとう、と思いつつ撮った写真がこちらです↓

夜の間はこうして待機しています。
あしたもよろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (2)
毎年のことではありますが、風邪がはやり
インフルエンザが猛威を奮う時期になってきました。
利用者を預かる施設として、ご苦労も多いかと
思いますが、職員の皆様も風邪などひきませんよう。
職員のことまで心配していただきありがとうございます!
インフルエンザ、今年は流行しないように万全の対策で臨みたいと思います…!
寒さが本格化しそうですが(雪も心配です)あびろう様もお体を大切になさってください。