こんにちは。職員Oです。
早いものでもう3月になりました。
3月と言えば「弥生」月ですね。
この「弥生」という言葉にはこんな意味があるそうです。
そもそも「弥生(やよい)」とは
「弥生(いやおい)」が変化して成り立ったそうです。
「弥(いや)」とは「ますます」、「いよいよ」などの意で、
「生(おい)」とは「生い茂る」と使われるように
草木が芽吹くことを意味しています。
というところから、草木がだんだん芽吹く月から「弥生」なったそうです。
間もなく第二やまびこ工房が開所して、
1年が経とうとしています。
また今後、来年度に向けて「ますます」利用者の
皆様に寄り添った支援が出来ればと思います。
コメント