やまびこブログ~風の谷の徒然なる日々~

 法人の活動報告やイベント告知を中心に、スタッフが日々感じたことや自閉症の方の魅力、福祉の仕事の楽しさについて発信しています。

2013年02月

どうも、新職員のIです。

いよいよ今週から、出始めてしまいました…

何がって?


花 粉 症 の 症 状 が … !!


自分は基本的に病気には鈍感な人間なので、
花粉症になんか絶対なるわけないとか高をくくっていたのですが、
残念ながらその根拠のない自信は3年前に打ち砕かれ、
今は春が来るたびドキドキする日々を過ごしています。

で、今週はいよいよ目やら鼻やらがやられ始めています。
個人的には辛いシーズンの始まりです。
まだ2月なのに…

利用者の方々にも花粉症の方は多くいらっしゃって、
やはり同じように症状が出始めています。
ピークはまだとはいえ、着実に足音が聞こえてくるこの感じ…ああああ!

自分が担当している利用者さんが鼻づまりだったり目をかいていたりすると、
「ああ、わかる、わかるよ!」という気持ちになります。
ここだけは意思疎通ができている瞬間なんじゃないでしょうか。

辛さがわかる故に、いつもより切り換えに時間がかかっていたとしても、
むしろ共感してしまうのです。
そういう意味では良い理解者になれるのかもしれませんね(笑)

どうも、新職員のIです。

今週は保護者面談に入らせていただきました!

面談では保護者様とお話しさせていただくのですが、
自分が担当している方のご家庭でのご様子を伺うと、
普段工房で見ているの姿とはまた違った姿が浮かび上がり、
また一つ、その方への理解が進むとともに、
また一つ、その方のことをを好きになったりします。

そんなこともあり個人的には面談が大好きだったりします(笑)

工房での様子も気になるところだと思うので、もちろんお伝えしています。
双方が情報を共有し、良い支援に繋げていきたいところですね。

どうも、新職員のIです。

自立課題を作ってみました!
(自立課題って何?というのはまたいずれ…)

20130210-1
パッと見ただけで内容がわかるでしょうか?
「見た目でわかる」というのが自立課題においては大切なのですが…
色のついたコインを同じ色のところにその枚数だけ入れる、というものです。
色と数字という2つの刺激があるので混乱するかな?とは思ったのですが…


数字の「順番」を理解している方にやっていただいたところ、
20130210-2
なるほど、といった感じでした。
色分けだと思ったみたいです。ちなみに指示しても理解が難しいようでした。


これだと自立課題としては不十分ですが、
色で分けることはどうやら理解してくれたようなので、一工夫。
20130210-3
視覚的にわかりやすくしてみました。
これで再度挑戦してもらったんですが、コインの枚数がピッタリでないと、
終わりだと納得できないようだったので、そこも揃えたところ、


20130210-4
お見事!
今度はすぐに理解できたようです。
同じ色を2か所にしても問題ありませんでした。

今回作ってみて思ったこと、というか気付かされたことなんですが、
数字が持つ「順序」(1の次は2)を理解していても、
数字が表す「数」(○○は2、○○○は3)を理解しているとは限らないのですね。
数字の概念の理解というのは案外難しいのかもしれません。

視覚的な理解として、数字も記号として捉えているのかもしれませんね。
そうすると順序が理解できて、数が理解できないことに合点がいくのですが…

そんなことを一人で延々と考えていました。興味深いなあ。

どうも、新職員のIです。

広報・新春号ができました!
年末年始でバタバタしている中での締め切りだったんですが、
ようやっと形になって一安心です!

20130201-1
編集長は前回に続き、新職員のTでした!
全職員の中で一番若いのにやり手ですねえ(笑)
通常業務をこなしながらの作業、お疲れ様でしたー!!

今回の広報はこちら!是非ご覧くださいませ!

このページのトップヘ