やまびこブログ~風の谷の徒然なる日々~

 法人の活動報告やイベント告知を中心に、スタッフが日々感じたことや自閉症の方の魅力、福祉の仕事の楽しさについて発信しています。

2021年02月

 またまた間が空いてしまいました💦
 ご無沙汰いたしておりますm(__)m

 先に書かせていただきました感染症対策のため、活動がどうしても狭まってしまっておりますが、そんな中でも利用者さんが楽しめる活動を、また同時に何らかの制作品に繋がるヒントを得られたら、との考えもありながら、様々な活動を試行中です。
 先日、この時期ならではの制作活動がありましたので、ご紹介します。
20210225_233756-COLLAGE

 女性の利用者さんが雛人形を作ってくれました🎎
 施設内に飾らせていただいています。N

 おはようございます☀
 今日は公立高校の入試です。受験される皆さんは受験票等、忘れ物のないように気をつけて、会場では自分が一番デキるとつぶやきながら、自信満々で受けてください。
 緊張や不安は全員感じていることで、平気そうな顔をした子は、そう装っています。
 皆さん、同じ状況ですので分かる問題をしっかり解答することをやり切っていただきたいと思います。帰ったら思い切り羽根を伸ばしましょうね😆N
IMG_20210211_202602_497

 先日、私立高校の入試が行われ、来週15日には公立高校の入試が行われます。3月までは各大学の入試も行われています。
 挑戦される皆さんには、ぜひ元気でやり切ってほしいと願っています。昨年は特に様々やりにくい状況があったかと思います。お願いしたいのは受験される皆さんはそれを言い訳にしないでいただきたいということ。
 コロナ渦に関しては皆同じ。それ以外の環境要因で影響は多々あるのは現実ですが、それは自分自身の壁としてその状況の中でやるしかないのです。
 もう本番。色んなことを考えてしまう方もいらっしゃるかと思いますが、ここまで来たら全て思い切って"やるしかない"と腹を決めて取り組んでほしいと思います。
 受験は目指すものが明確。そこに行く方法も明確。やったか、やらなかったかしかありません。
 健康第一でやり切ってください。

 付記:直前に新しいものに手を出すことはやめましょうね。今までやったもの、特に基本的なものを復習し切った方が効果的です。N
a0000997_main


 大変ご無沙汰いたしております。
 新年のご挨拶から、立春を過ぎておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
 風の谷では昨年同様、感染対策に力を入れておりますが、皆様におかれましても1年が過ぎ、さすがにストレスがかなり溜まっている状況ではないかと思います。
 風の谷の利用者さんも何とか納得、ご協力いただきつつも楽しみにされていた外出が大幅に縮小されて1年、更に継続の体制となっており、限界の見える方もいらっしゃいます。
 そういった苦悩も含め、私たちは一緒に悩んで過ごしていくことしか今はないのかと考えておりますが、感染予防を行った上でのいくつかの活動を再開、または始動しております。
 新しい製品開発としてマスクケース、ティッシュケースを作成しており、合わせてお菓子作りも試行を継続中です。
 特にお菓子については、この状況ですので販売という形は取れませんが、携わっていただく方を広げることと新作の開発を進めております。
 今ある状況の中で少しでも充実した方向へ進められるよう知恵を出しながら取り組んでいきたいと思いますので、アイデアをお持ちの方はぜひご意見をお寄せください。
 開発中の抹茶ブラウニーです。
1613024628650

 

 さて、風の谷では定期的な館内の消毒、検温、感染者が出た時の対応セット、マニュアルの整備等、様々継続中です。
 対人支援の現場におりますので、まだまだ緊張感が続いている状況です。
 しかし、社会は大分慣れが出てきたのかと感じられます。企業ではリモート化が進んでいることもあり、通常営業の意識になっている面もあるようです。
 先日、ある人と話す機会がありましたが感染対策のためバスの利用は控えたい、との話に対し、何て世間ズレした人だ!と呆れられてしまいました。
 その方は一般企業で働かれており、バスで通勤されているので交通機関の利用に対して抵抗はないのかもしれませんが、子どもたちは受験本番の時期でもありますし、特に施設の場合は一人の感染がすぐにクラスターにつながる恐れがあります。
 周りの空気が緩くなりつつあるということも想定しながら油断なく取り組んでいきたいと思いました。
 引き続きご不便をおかけするとは思いますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。N

 地域の春の気配をお届けします。
IMG20210210163908

IMG20210211082638

IMG20210211082135

このページのトップヘ