どうも、新職員のIです。
今週、見学&実習希望の方がいらっしゃいました。
他県の障がい者施設で働いている方で、より良い支援のために、
やまびこ工房での取り組みを見たい、とのことでした。
実際に話をさせていただいたのですが、とても真摯で真面目な方でした!
障がい者施設もいろいろありますが、自閉症という障がいの方には、
現在工房で行っているような個別対応が理想的、とのことでした。
実際の施設では自閉症ではない知的障がいの方もいらっしゃる場合が多く、
そういった場合は個別の対応が難しいとのことでした。
もちろん私たちも自分たちの支援に関して驕りを持っているわけではないです。
もっと良い方法はないのか、より良い支援はないのか、日々試行錯誤しています。
ですがそう言っていただけると、少し自信にはつながりますよね。
同じような想いを持って支援にあたっている人がいるというのも、
双方にとって大きな収穫であり、自信にもつながりました。
様々な人と、お互いを高めあう関わりがもっとできるといいなぁ。
そんなことを考えたのでした。
今週、見学&実習希望の方がいらっしゃいました。
他県の障がい者施設で働いている方で、より良い支援のために、
やまびこ工房での取り組みを見たい、とのことでした。
実際に話をさせていただいたのですが、とても真摯で真面目な方でした!
障がい者施設もいろいろありますが、自閉症という障がいの方には、
現在工房で行っているような個別対応が理想的、とのことでした。
実際の施設では自閉症ではない知的障がいの方もいらっしゃる場合が多く、
そういった場合は個別の対応が難しいとのことでした。
もちろん私たちも自分たちの支援に関して驕りを持っているわけではないです。
もっと良い方法はないのか、より良い支援はないのか、日々試行錯誤しています。
ですがそう言っていただけると、少し自信にはつながりますよね。
同じような想いを持って支援にあたっている人がいるというのも、
双方にとって大きな収穫であり、自信にもつながりました。
様々な人と、お互いを高めあう関わりがもっとできるといいなぁ。
そんなことを考えたのでした。
コメント