こんにちは。職員Oです。
9/26(土)は第一工房と第二工房での職員会議を行いました。
会議の中でそれぞれの現状と今後の課題について
議論したり、又、第一工房と第二工房合わせた全体での
情報共有の重要性などを確認しました。
消防訓練として、心肺蘇生・AEDの正しい知識と使用方法に
ついて相模原消防団の方々が来所され実演講習を受けました。
万が一の事態になったとき、一分一秒早く適切な行動を
とれることでその人の人生を救えます。
そういった意味では職業に関わらず人として身につけておくべき
ものだと感じました。
コメント