おはようございます、職員Kです。

今週は荒れた天気が多かったですが、だいぶ暖かくなりましたね。
日中のお散歩も、すこし歩いただけで汗が…なんて日も増えました。
あっという間に桜も満開を迎え、気づけば葉桜になっている木もちらほら。
先週末に開催された相模原市民桜まつりに参加された利用者さんも多かったようで、
みなさんそれぞれ満開の桜を楽しまれたようです。

いよいよ新年度がはじまりました。
季節の変わり目や年度の切り替わりといったところに敏感な利用者さんも多いので、
そういった部分にも気を配りながら、日中の支援にあたりたいと思います。


さて・・・できれば恒例にしていきたいクラフト作品紹介コーナーです!
今回は、春らしく、フラワーポットです
事務所カウンターを彩ってくれています。

P1000445


カーネーション、チューリップ、マリーゴールド、コスモスといったラインナップです。
もちろんカゴもクラフトで作っています。


P1000436


撮る側のセンスが問われますね・・・・。
何回も取り直したのですが、きれいに撮るのはなかなか難しかったです


P1000443

どの花も花弁が一枚一枚独立しています。
特に、カーネーションは花びらがギザギザになっており、
それを一枚一枚貼りあわせるという細かさ。
この再現度!立体感!
毎度のように言っているようかもしれませんが、
ペーパークラフトとは思えない仕上がりです!

5月の新作は、こどもの日にちなんだ作品を作っていただいています。
来月またご紹介させていただきますね♪