各地で盆踊りやお神輿が出る時期になりました。
先日、本体施設のやまびこ工房もお神輿の休憩所となり職員のOが担当しました。
またナウシカの地域である上溝まつりも今日、明日行われています。相模原市を代表する規模のお祭りで広く歩行者天国か確保されます。ナウシカも地域の神輿を担ぐメンバーに誘われるくらい地域との繋がりを強くしていきたいと思います。
長い前置きですみません。
表題の距離感についてですが自閉症の方は独特の距離感をお持ちの方が多いです。人と話すときに顔を付き合わすように近づく方、逆に車で移動する際にはワゴン車の最後部一列全てを確保する必要がある方など様々です。
また人と接近する方向も大事なようです。後ろから付いてこられるのが苦手な方、正面が一番苦手な方など独自のパーソナルスペースがあり、その範囲がどちら側に設定されているかということも大事な配慮点です。この配慮が送迎時の座席、食事の介助、または食事のタイミングにも関わってきます。 先日、やまびこ工房の食事介助の際の介助者の位置を見直したところ、非常に落ち着いた余裕のある表情が見られ、食事のペースものんびり、落ち着いたものになることがありました。
こういった部分にも光を当てて、よりご本人らしい暮らしが出来るよう支援していきたいと思います。
向日葵の花が終わり、切らせていただきました。調理担当のFがいけています。また、もぎたてトマトが美味しいです。
先日、本体施設のやまびこ工房もお神輿の休憩所となり職員のOが担当しました。
またナウシカの地域である上溝まつりも今日、明日行われています。相模原市を代表する規模のお祭りで広く歩行者天国か確保されます。ナウシカも地域の神輿を担ぐメンバーに誘われるくらい地域との繋がりを強くしていきたいと思います。
長い前置きですみません。
表題の距離感についてですが自閉症の方は独特の距離感をお持ちの方が多いです。人と話すときに顔を付き合わすように近づく方、逆に車で移動する際にはワゴン車の最後部一列全てを確保する必要がある方など様々です。
また人と接近する方向も大事なようです。後ろから付いてこられるのが苦手な方、正面が一番苦手な方など独自のパーソナルスペースがあり、その範囲がどちら側に設定されているかということも大事な配慮点です。この配慮が送迎時の座席、食事の介助、または食事のタイミングにも関わってきます。 先日、やまびこ工房の食事介助の際の介助者の位置を見直したところ、非常に落ち着いた余裕のある表情が見られ、食事のペースものんびり、落ち着いたものになることがありました。
こういった部分にも光を当てて、よりご本人らしい暮らしが出来るよう支援していきたいと思います。
向日葵の花が終わり、切らせていただきました。調理担当のFがいけています。また、もぎたてトマトが美味しいです。
コメント