大変ご無沙汰して申し訳ありませんでした。
あっという間に半月が過ぎてしまいましたが、小まめにネタメモはしていますので、またしっかりアップさせていただきたいと思います。
 この期間に離れられた方もぜひまたお立ち寄りください。
 最近読んだものをご紹介します。

 『夢なき者に理想なし
  理想なき者に計画なし
  計画なき者に実行なし
  実行なき者に成功なし
  故に夢なき者に成功なし』
         吉田松陰

 いささか堅い言葉ではありますが、人は夢をみて、それを実現するために行動する、というのは、心底同意だなぁ〜と思いました。

 最近は"エモい"と言うのかもしれませんが、これまで様々な形で決まっていた成功例がほとんど崩れていて、良い成績、有名な大学、大きな会社とのモデルがなくなっていく中で自身が何が好きで、何がしたいのかを分かっていることは非常に重要なのではないかと思います。

 よく「原点をもつ人は強い」と言われます。
原点とは何かを行うきっかけであり、それを定期的に確認できる人はエネルギーを失わずに行動し続けられるのだと思います。
 その原点に立ち帰ることは『何のため』の再確認でもあります。

 まだ暑い日はありますが少しずつ涼しくなってきました。あっという間に年末!?
 今年やりたかった事を思い返してみてはいかがでしょうか😁N